【PR広告】 ラインオフィスサービス「ジャパンマネジメント」のファクタリングは、来店不要で全ての手続きがWeb上で完了する売掛金買取サービスです。対象ユーザーは法人、個人事業主、小規模法人となっており、申込手続きから入金まで最短1日で完了することも可能で、もちろん担保や保証人不要で利用できます。また医療報酬債権にも対応しています。
ファクタリングのご案内(PR)
ラインオフィスサービスが運営するジャパンマネジメントは、法人向けの売掛金買取サービスを提供しています。なお、個人事業主、小規模法人にも対応していますが、売掛先は原則法人に限ります。契約形態は2社間ファクタリングと3社間ファクタリングに加えて医療ファクタリングにも対応。来店不要で全ての手続きがパソコンやスマホ、タブレットのWeb上での操作だけでスムーズに事業資金を調達できます。もちろん担保や保証人は不要です。
ファクタリングについて
■ファクタリングとは
ファクタリングは、売掛金/請求書を買取ってもらい資金調達するサービスです。ファクタリングには「買取型」と「保証型」の2種類があり、「買取型」は売掛債権をファクタリング会社へ債権譲渡して早期に現金化できます。「保証型」は売掛債権の貸し倒れのリスクを回避することが主目的で資金調達を目的としていません。一般的なファクタリングは「買取型」を指しており、当記事での解説も買取型ファクタリングについて案内しています。
■ファクタリングのメリット
売掛債権をファクタリング会社へ債権譲渡して現金化することで金融機関から借り入れすること無く早期に資金繰りが行えます。何らかの事情で金融機関で融資が受けられない場合や借入枠が足りない無い場合などにファクタリングを利用することで運転資金の確保として早期の資金繰りが出来ます。
ファクタリングは金融機関からの融資やローンなどの借入金ではないので、利用しても負債は増えません。売掛債権を利用するので、負債を増やさずに資金調達を行えます。また融資との大きな違いは、担保や保証人の提供は不要で、売掛先の信用力が主な審査対象となるため、中小企業や個人事業主でも審査に通りやすくなっています。
契約形態について
ファクタリングの契約形態には「2社間ファクタリング」と「3社間ファクタリング」の2種類があります。ファクタリング会社とファクタリング利用者の2社で契約するのが「2社間ファクタリング」で、更に売掛先の企業のも含めて3社で契約(合意)が必要になるのが「3社間ファクタリング」です。
2社間ファクタリング
2社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社の2社間で契約する買取ファクタリングです。売掛先(取引先)への通知が不要なので売掛金の売却を知られることはありません。そのため取引先との関係性に悪い影響を与えることもありません。しかも2社間での契約となるため手続きも簡単で、早期に現金化することができます。取引先との信頼関係を壊すことなく資金繰りが行えることが最大のメリットと言えます。
3社間ファクタリング
3社間ファクタリングは、利用者、ファクタリング会社、得意先の3社間で合意するタイプの買取ファクタリングです。2社間ファクタリングと異なり、得意先からの売掛金の入金先はファクタリング会社となります。3社間での合意が必要となるため資料作成や諸々の調整に手間がかかります。しかも取引先に資金繰りに行き詰っている印象を与える可能性があります。2社間よりも手数料が安い点がメリットと言えますが、昨今では2社間ファクタリングも手数料が安い傾向にあるため諸々考慮した上で利用を検討しましょう。
医療ファクタリング
医療ファクタリングは、病院やクリニックの「診療報酬」「調剤薬局の調剤報酬」「介護事業者の介護報酬」の買取ファクタリングです。この3つの報酬は、国民健康保険や社会保険へ請求してから入金まで2ヶ月程度ほどかかります。そのため買取型ファクタリングを利用することで資金の確保を大幅に短縮することができます。国保や社保へ通知が必須となるため、契約形態は必然的に3社間ファクタリングとなります。
ジャパンマネジメントの概要
申込方法
・全国対応
・来店不要
・WEB完結
サービス内容
・ファクタリング
・売掛金買取
・医療報酬買取
買取可能額
買取手数料、契約形態、買取可能額などの詳細については申込ページにて確認しましょう。
メリット
・即日入金
・来店不要
・赤字決算可能
・最大5,000万円まで調達可能
・無担保で連帯保証人が不要
・最短で当日中に指定口座に送金完了
・2者間ファクタリング対応
・3者間ファクタリング対応
・医療ファクタリング対応
・個人事業主利用可能
・償還請求権なし(ノンリコース)
※償還請求権の無い契約なので取引先企業が倒産しても補償義務が生じません
※銀行営業時間外および休日は翌営業日のお振込みとなります。
注意事項
■PR広告について
・当サイト内の当該ページにはアフェリエイト広告およびスポンサーリンクが含まれております。
■注意事項(免責事項)
・ネクサスバンク(以下当サイト)は、細心の注意を払って情報を掲載しておりますが、その内容の正確性について保証できないことを含みおき下さい。
・当サイトに掲載された情報の利用行為はユーザの責任において行われるものとし、ユーザ及び第三者が被った損害や損失に関して、当サイトは一切の責任を負いません。
・当サイトは、投稿時点で判明している情報を元に記事を作成しておりますが、予告無しに情報の削除、変更、追加を行う場合があります。
※詳細および注意事項等はラインオフィスサービスの公式Webサイトにてご確認下さい。
Source ラインオフィスサービス